初めての剪定
北海道もようやく雪解けが始まり(ここ上ノ国は北海道でも早いほうだと思うけど)、去年の冬前に購入したブルーベリーの苗木の剪定作業を行いました。
今回の剪定のテーマは花芽をすべて除くこと。この花芽をそのままにしておけばそこに10個ほどの花が咲き、実がなるらしいのですが、木が若いうちに実をならせてしまうと木が弱って枯れてしまうらしいのです。
以前ホームセンターでブルーベリーの鉢植えが売っていて、その時点で実がいくつかなっていたので「こりゃすぐ食べれる!」と思って知らずに買ってしまったのですが、これは売るための作戦で、そのあと木が弱ろうが枯れようが知らないという、悪魔のような所業でした。皆さんもブルーベリーを長く育てたいと思ったら、実のついた苗木は買わないようにしましょう!

